チャイニーズ・クレステッド・ドッグ
中国原産のヘアレス犬種として世界で最も人気を集める犬。中国では伝説上の動物「麒麟」に似ていることから「麒麟狗(チィ-リン-コウ)」という変わった別名も持っている。へアレスといっても耳や足などには被毛がある。無毛の絶滅したチャイニーズ・ヘアレス・ドッグとは別種のもの。
その起源は諸説あるが、アフリカ原産のヘアレス犬種「アフリカン・サンド・ドッグ」が中国に輸出され、中国の愛玩犬と交配されて誕生したという説が最も有力。
中国では身分の高い人々のペットとして飼育されていた。第二次世界大戦中は中国政府の政策で中国国内のものはほぼ絶滅したが、それ以前に多く輸出されており、その際に海外に渡った犬や、当時イギリスの植民地であった香港・マカオで飼育されていた犬を、政策が解かれてから再び中国に取り寄せブリーディングを行い、異種交配を行うことなく純血統で頭数を回復することができた。
現在では世界中でペットやショードッグとして飼育されている。ヘアレスタイプとパウダーパフタイプの2種類が存在する。
性格はマイペースやや内向的。臆病で警戒心を持つ場合もある。飼い主家族に対しては忠実。意外にも活動的な部分もあり木登りが出来る犬もいる。
犬の図鑑 犬の種類やしつけ、特徴、飼いやすさなどをガイド
原産国 | 中国 |
犬のサイズ | 体高 28~33cm |
被毛の色と特徴 | ヘアレスタイプは、グレーか茶褐色の皮膚に足元に斑点がある。被毛は白、グレーなど。パウダーパフタイプは、白か白地に有色の模様があるものもある。 |
容姿の特徴 | ・体高より体長がやや高い。 |
しつけ・飼い方・育て方 | ・運動は室内で遊ばせる程度で十分。 |
かかりやすい病気 |
チャイニーズ・クレステッド・ドッグに関するQ&A・クチコミ
チャイニーズ・クレステッド・ドッグに関連すると考えられるQ&A・クチコミを表示しています。一部不適切な情報が掲載される可能性もありますが、ご了承ください。
また、下記の情報はリアルタイム情報ではありません。かならずクチコミ「投稿日」をご確認下さい。特に時事性の強いイベント情報などについてはご注意下さい。クチコミ情報は当サイトの管理者が確認をしておりません。情報ご利用についてはユーザー様の自己責任でお願いいたします。
